ライン設計から人材派遣、
選別まで、自社で一貫
JMXでは、ライン設計をメインに、人材派遣から選別までを自社で一貫して行うことで、徹底した品質管理を実現しています。
必要なタイミングで必要なスキルを持つ人材を迅速に手配することで、生産ラインの稼働率を最大化。
ライン設計にも携わるスタッフが選別を行うことで、無駄のない生産プロセスを構築し、効率的な運営を可能にしています。

設計のやりがい
一生涯仕事の有る、「動く機械、生産設備、ロボット等」の機械設計、電気設計の技術を習得して下さい。
年齢が50才に成ろうと60才に成ろうと出来る一生涯の真の技術が習得できます。
長年の「経験・実績」が必要な、一生涯仕事のある「動く機械(生産設備)」の設計技術を習得することが出来ます。
生産設備には、製図・機構設計・強度・出力計算などの産業機械どの分野においても応用できる技術が身に付くからです。
動かない製品設計、モデリング、製品の評価、検査、実験等は、年齢が来ますと、仕事を失いますし、手に職、技術力が身につきません。
機械設計の仕事のみに専念出来ます。
生産設備、専用装置、ロボット関係装置の機械、電気設計の真の一生涯の技術力を身につけて下さい。
ジャパン・メカニクスで働く
自分の技術で、日本の自動車産業を支える。そんなやりがいの大きな仕事に、未経験から挑戦してみませんか?
私たちが手がけているのは、自動車関連の工場内で使用される機器。自動で製品を運ぶ搬送機や、自動で部品を組み合わせる専用ロボットなどメーカー企業の工場内で使われる機器の設計を手がけます。
「機械設計」と聞くと難しそうに聞こえるかもしれませんが、ご安心を。入社後は代表が3~5年ほどかけてじっくり教えます。設計に使うCADソフトの使い方から簡単な部品図の作り方まで、1つひとつ丁寧にレクチャー。長年培ったノウハウも余すところなく伝授します。
設計を手がけた機械は、全て自動車関連の工場で使われます。あなたの設計した製品が自動車部品の工場で稼働し、その部品を搭載した自動車が全国を走る…私たちが陰ながら自動車産業を支えているといっても過言ではありません。
経験ゼロの社員を独立するまで育てた実績もあり、未経験でも一人前の設計士に育て上げる環境が整っています。自動車産業を支える技術をイチから身に付けませんか?

機械設計技術者

CADオペレーター

営業・派遣管理

一般派遣
(工場内・倉庫内作業者)
募集要項
仕事内容 | 機械設計(未経験歓迎)◆文系・理系不問/自動車関連の案件が100%/完休2日制/9連休が年3回 大手機械・設備メーカーと長年取引している当社。あなたには搬送機やロボット周辺機器の設計をお任せ。設備仕様書に基づいて打ち合わせから、設計までを一貫してお任せします。 <ポイント> ★自動車産業を支える機械をつくる! 自動で製品を運ぶ搬送機や、自動で部品を組み合わせる専用ロボットなど自動車部品の製造に必要不可欠な機械を手がけます。 ★どの業界でも重宝される設計スキルが身につく! 搬送機やロボット周辺機器、半導体関連装置などの設計をお任せ。ニーズが高まり続けているモノづくりに携われるため、将来的には独立できるレベルまでスキルアップ可能です。 ★教育担当は、代表の兵藤。 長年培ったノウハウを余すことなく伝授していくので、スピード感を持って成長できます。じっくり丁寧に教えていくので未経験でも安心です。 <お仕事の流れ> ▼お客様と打合せ 一般的な設計士だと、上から指示された通りに設計をすることがほとんど。しかし当社の設計士は、「企画」から携われます。お客様がどのようなニーズがあるのかをヒアリングし、製品の構想・設計を練ります。 ▼設計~試作・評価 打合せをもとにCADで設計図面を作成。試作・評価を繰り返していきます。そしてその後、お客様に提出し、修正を繰り返しながら完成を目指します。 ▼完成 完成したCADデータを納品し、完了です。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK ■必須要件はありません。文系・理系問わず、幅広く募集します。 ■「未経験からモノづくりに携わりたい」「手に職をつけたい」という方を歓迎します! ※社会人デビューの方や、正社員デビューの方も歓迎。 ※転職回数や就業ブランクは不問。社会人10年目以上の方も歓迎します。 ※必須要件ではありませんが、何かしらの設計経験がある方は、優遇します。 |
募集背景 | 大手機械・設備メーカーに対して、ロボット周辺機器や半導体関連装置などの設計を手がけている当社。大手企業と取引を続けるだけでなく、30年以上のお付き合いがあるクライアントもおり、多くの企業から長きにわたってリピートいただけています。また、当社が手がけている製品は、今後さらにニーズが高まり続けるものです。 今後は新事業も手がける予定。そこでこれからの依頼増加を見越しつつ新事業にも対応できるよう、今のうちから組織体制を強化することになりました。設計士としてご活躍くださる方を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 ※期間終了後は、経験や能力を十分考慮したうえで、給与額を決定 ※そのほかの待遇や条件については、差異はありません。 |
勤務地・交通 | 本社またはプロジェクト先(知立市・刈谷市) ■本社/愛知県高浜市本郷町3-7-2 ※転居を伴う転勤はありません。 ※研修は以下の場所で行ないます。 愛知県刈谷市相生町2丁目20番地 パークホテル刈谷QS-2階 交通 ■本社/名古屋鉄道「三河高浜駅」より徒歩21分 ※交通費を支給します。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月10~15時間ほど。定時にあがれる日も多くあります。 ※どんなに遅くても18時までに退社できる日がほとんどです。 ※プロジェクトに参加する場合、勤務時間が異なる場合があります。また、プロジェクト先での勤務の場合、残業時間は月30~40時間ほどです。 |
給与 | 経験や能力を十分考慮したうえで、給与額を決定+賞与年3回(昨年度:2.4ヶ月分)+各種手当 ※経験や能力を十分考慮したうえで、給与額を決定します。 ※残業が発生した場合は、全額分支給します。 |
休日休暇 | \年間休日は120日!/ ■完全週休2日制(土・日) ■GW(9日) ■夏季休暇(9日) ■年末年始休暇(9日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■長期・連続休暇 ■バースデー休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年3回(4月・7月・12月、昨年度実績:2.4ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月2万1000円まで) ■時間外手当(全額) ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当 └『機械設計技術者 2級』:月5000円 └『機械設計技術者 1級』:月1万円 ■家族手当(配偶者:最大月1.5万円 子ども1人につき:月8000円) ■資格取得支援制度(受験費用を負担します) ■商品券やギフトカード支給 |
入社後の受け入れ体制 | ▼まずは座学研修 設計を行なう上で欠かせないのが、CADソフトです。その操作方法を学んでいきます。 ▼製図研修 簡単な部品図を作成していきます。工業高校で習うような基礎的なところから教えますし、分からないことがあれば遠慮なく質問してくださいね。 ▼独立できるレベルまで、育てます。 3~5年ほど期間をかけて、じっくり育てていきます。将来的には、独立も視野に入れられるほどのスキルアップが可能。実際、独立した社員もいるなど、教育環境は万全の自負があります。(独立に関しては社内規定があります) |
募集要項
仕事内容 | 機械設計(未経験歓迎)◆文系・理系不問/自動車関連の案件が100%/完休2日制/9連休が年3回 大手機械・設備メーカーと長年取引している当社。あなたには搬送機やロボット周辺機器の設計をお任せ。設備仕様書に基づいて打ち合わせから、設計までを一貫してお任せします。 <ポイント> ★自動車産業を支える機械をつくる! 自動で製品を運ぶ搬送機や、自動で部品を組み合わせる専用ロボットなど自動車部品の製造に必要不可欠な機械を手がけます。 ★どの業界でも重宝される設計スキルが身につく! 搬送機やロボット周辺機器、半導体関連装置などの設計をお任せ。ニーズが高まり続けているモノづくりに携われるため、将来的には独立できるレベルまでスキルアップ可能です。 ★教育担当は、代表の兵藤。 長年培ったノウハウを余すことなく伝授していくので、スピード感を持って成長できます。じっくり丁寧に教えていくので未経験でも安心です。 <お仕事の流れ> ▼お客様と打合せ 一般的な設計士だと、上から指示された通りに設計をすることがほとんど。しかし当社の設計士は、「企画」から携われます。お客様がどのようなニーズがあるのかをヒアリングし、製品の構想・設計を練ります。 ▼設計~試作・評価 打合せをもとにCADで設計図面を作成。試作・評価を繰り返していきます。そしてその後、お客様に提出し、修正を繰り返しながら完成を目指します。 ▼完成 完成したCADデータを納品し、完了です。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK ■必須要件はありません。文系・理系問わず、幅広く募集します。 ■「未経験からモノづくりに携わりたい」「手に職をつけたい」という方を歓迎します! ※社会人デビューの方や、正社員デビューの方も歓迎。 ※転職回数や就業ブランクは不問。社会人10年目以上の方も歓迎します。 ※必須要件ではありませんが、何かしらの設計経験がある方は、優遇します。 |
募集背景 | 大手機械・設備メーカーに対して、ロボット周辺機器や半導体関連装置などの設計を手がけている当社。大手企業と取引を続けるだけでなく、30年以上のお付き合いがあるクライアントもおり、多くの企業から長きにわたってリピートいただけています。また、当社が手がけている製品は、今後さらにニーズが高まり続けるものです。 今後は新事業も手がける予定。そこでこれからの依頼増加を見越しつつ新事業にも対応できるよう、今のうちから組織体制を強化することになりました。設計士としてご活躍くださる方を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 ※期間終了後は、経験や能力を十分考慮したうえで、給与額を決定となります。 ※そのほかの待遇や条件については、差異はありません。 |
勤務地・交通 | 本社またはプロジェクト先(知立市・刈谷市) ■本社/愛知県高浜市本郷町3-7-2 ※転居を伴う転勤はありません。 ※研修は以下の場所で行ないます。 愛知県刈谷市相生町2丁目20番地 パークホテル刈谷QS-2階 交通 ■本社/名古屋鉄道「三河高浜駅」より徒歩21分 ※交通費を支給します。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月10~15時間ほど。定時にあがれる日も多くあります。 ※どんなに遅くても18時までに退社できる日がほとんどです。 ※プロジェクトに参加する場合、勤務時間が異なる場合があります。また、プロジェクト先での勤務の場合、残業時間は月30~40時間ほどです。 |
給与 | 経験や能力を十分考慮したうえで、給与額を決定+賞与年3回(昨年度:2.4ヶ月分)+各種手当 ※経験や能力を十分考慮したうえで、給与額を決定します。 ※残業が発生した場合は、全額分支給します。 |
休日休暇 | \年間休日は120日!/ ■完全週休2日制(土・日) ■GW(9日) ■夏季休暇(9日) ■年末年始休暇(9日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■長期・連続休暇 ■バースデー休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年3回(4月・7月・12月、昨年度実績:2.4ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月2万1000円まで) ■時間外手当(全額) ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当 └『機械設計技術者 2級』:月5000円 └『機械設計技術者 1級』:月1万円 ■家族手当(配偶者:最大月1.5万円 子ども1人につき:月8000円) ■資格取得支援制度(受験費用を負担します) ■商品券やギフトカード支給 |
入社後の受け入れ体制 | ▼まずは座学研修 設計を行なう上で欠かせないのが、CADソフトです。その操作方法を学んでいきます。 ▼製図研修 簡単な部品図を作成していきます。工業高校で習うような基礎的なところから教えますし、分からないことがあれば遠慮なく質問してくださいね。 ▼独立できるレベルまで、育てます。 3~5年ほど期間をかけて、じっくり育てていきます。将来的には、独立も視野に入れられるほどのスキルアップが可能。実際、独立した社員もいるなど、教育環境は万全の自負があります。(独立に関しては社内規定があります) |